皆さまはじめまして!!
ブロガーのくるみです!
最近急に寒くなってきましたね。今年も厳しい冬がやってきました❄️
風邪をひきやすい時期ですが、みなさん体調は大丈夫ですか?
運動不足が気になる冬ですが、寒い冬こそ運動をして体をあたためたいですね!
今回の記事は、ヨガのお話です。
そもそもヨガってどんなもの?についてお話します!
まず少しだけ私の自己紹介です!
私は以前、夜のお仕事をしていましが、キラキラとした華やかな世界とは裏腹に、昼夜逆転の生活は当たり前。連日酒浸りの生活で体が悲鳴を上げていました😵
欲望にまみれた夜の街では、メンタル面でのダメージも多くストレスから手足に湿疹ができて半年間ほど治らなかったこともありました。軽い鬱状態になり、自分の身をもって健康の大切さを痛感した経験から、〝心と体の繋がり〟大切さを感じる様になりました。
私と同じように体や心の不調を抱えている方を癒したいという思いから現在はヨガインストラクター として活動をしています!
これから、皆さまにヨガのことやヘルスケア、メンタルケアなどについてお届けしていきます。

私がヨガにハマった理由の一つは
レッスンが終わったあとの体と心のスッキリ感です!!
心が穏やかになり、なんとも言えない心身の心地よさは他の運動にはない感覚です✨
そしてヨガには他の運動とは違い、哲学の教えがあります。
自分の心やストレスとの向き合い方を学ぶことが出来る。ヨガはとても奥深いものなんです💖
フィットネスブーム、健康ブームの中でじわじわと注目を集めているヨガとはどんなものなのか?
ヨガをすることでどう変わるの?といったヨガの基礎知識などに触れていきたいと思います。
是非最後まで見て下さいね✨
まず最初に、皆さまはヨガについてどんなイメージをお持ちですか?

女性がやるもの、
モデルさんや綺麗な方がやっている?
難しいポーズをする?
体が柔らかくないとできない、など少し敷居の高いイメージがある方もいるかもしれません。
でも、そんなことはありませんよ♫
ヨガは世界中の方が行っており、自分の体一つでできちゃう気軽に出来る運動です。
年齢問わず、老若男女誰でもできるところも一つの魅力ですね✨
コロナを機に、誰しもが健康について考える機会が、以前より更に増えたのではないでしょうか?
健康ブームの中で、ヨガを行う人口も年々急増中。
今では、ビジネスパーソンやアスリート選手達もヨガを日常に取り入れています。
でもまだまだヨガは何にいいのか、
何をするのかわからないっていう方もいるのではないでしょうか?
そしてヨガをただのフィットネスだと思っていませんか?
実は、ヨガはただ体を動かすだけの運動ではないんですよ✨
身体を良い状態に導いてくれるのはもちろんのこと、ヨガとフィットネスの1番の大きな違いはメンタル面での効果です💖

フィットネスは、肉体、身体といった100%フィジカルにアプローチをしていくのに対して、ヨガでは、ポーズを行うことによってフィジカル面での効果はもちろん、同時にメンタル面を強化して心を健康に整えていくことが本来の目的となります!!
ヨガの起源
ヨガの歴史はかなり古く、紀元前約4000〜5000年も前に遡ります🌿
フィットネスは大体50年〜60年くらいとヨガに比べてまだまだ歴史は浅いです。
ヨガはもともと、インドで生まれ世界四大文明の一つのインダス文明から始まったと言われています。
日本で言えば、縄文時代の時期です。
最初から今のようなポーズがあったのではなく、元々は瞑想や哲学が中心だったようです!現在主流のポーズを行うヨガ(ハタヨガ )は紀元後約1000〜2000年頃に出来たと言われています。
ヨガの目的
ヨガの本来の目的は何か、皆さんは知っていますか?ヒントは、ヨガの語源に隠されています。
ヨガの語源
ヨガ yogaと言う言葉の語源はサンスクリット語のyuj(ユジュ=軛:くびき)からきています。
軛とは牛や馬などと荷台をつなげるもの。

そこから「yoga」は「繋ぐ」「結合」といった意味があります。
私たちの、体と心、そして魂とを結びつける為の修行として古くから行われていました。
現代では健康法やダイエットとしてブームとなっていますが、ヨガは「心の作用を死滅させること」が本来の目的と最も古いヨガの根本経典、ヨーガスートラ にも記されています。
快適で安定した心を作ることこそヨガの真の目的です✨
ヨガをする事での体と心の変化
心の安定を測るヨガですが、体が健康な状態でなくては
快適で安定した心を作ることは難しいですよね?
そこで、ヨガのポーズを行うことで体も健康にしていきます。
ヨガを行うことでどんな変化が得られるのか?というのは気になる所だと思いますが、それをお伝えする前に、1つ知っておいていただきたいことがあるので、まずは、そちらを先にお伝えします!
ヨガの呼吸法
ヨガでは意識した深い〝呼吸〟と〝ポーズ〟を同時に行います。
ヨガといえばポーズのイメージが強いかと思いますが、実は、この「意識した深い呼吸」というのがかなり重要なポイントです!ポーズよりも「呼吸」のほうが大切になります!
呼吸というのは、私たちが生きる為に自然と行っていることです。
例えば、緊張した時に呼吸が浅くなり心臓がバクバクしますよね?
逆にリラックスしている時は呼吸も深く、筋肉も緩みます。
深呼吸をする事でリラックスできるのと同じ効果で、呼吸と言うのは、体と心にとても大きな影響を及ぼし、健康にとってもすごく大切になります。
呼吸をコントロールすることで、心身のコントロールに繋がります💡
ヨガはポーズと呼吸が基本です。。これはヨガを理解するのに大切なポイントになります。✨
ではここから心身の変化をお伝えします!
体の変化
:整体効果・姿勢の改善
体の歪みが矯正されます。しなやかな筋肉がつき姿勢が良くなります!
姿勢が良くなるだけでも、無駄な脂肪が付きにくくなるので、綺麗なボディラインを手に入れることができます!
:体力アップ・筋力アップ
ヨガはコアと呼ばれるインナーの筋肉を使います。体幹が安定し、体力が向上することで疲れにくい体になります。
日々のパフォーマンスもアップします!
:柔軟性アップ・体のめぐりがよくなる
体の柔軟性が向上します。柔軟性が高まると、血行やリンパの流れがよくなります。身体のめぐりがいい状態=代謝がいい状態なので、痩せやすく太りにくい体へと導いてくれます。冷えの改善にもなります。
:内臓機能の向上・エイジレスな体
深い呼吸などで、血行・リンパの流れが良くなり、内臓も活性化されます。内臓が元気になることで、老化の防止になります。実際にヨガをしている方は見た目も若々しい方ばかりです!体の内側からのキレイを手に入れられます
次にヨガ本来の目的であるメンタル面についてご説明していきます。
心の変化
ヨガのポーズの中には、疲労回復効果やリラックス効果があるポーズも沢山あります。
:ストレスが緩和され穏やかな心に
呼吸が整うと自然と心が落ち着きます。自律神経の乱れも整い、ストレスが軽減されます。
夢中になって体を動かすことで、今この瞬間に集中し、ストレスの発散になります。気持ちのコントロールができるようになります。
:鬱症状の改善・イライラ軽減
ヨガをするとストレスが軽減します。
ヨガをする事で、セロトニン、幸せホルモンとも呼ばれる神経伝達物質が増加することもわかっています。気持ちの落ち込み、イライラなどの気分も改善され、リラクゼーション効果が得られます。
:自己肯定感がアップする
ヨガに正解はありません。
ヨガでは〝ありのままの自分を受け入れる〟ことをしていきます。等身大の自分と向き合い、自分を愛することを教えてくれます。
:人間関係が良くなる
ストレスが軽減されたり、リラックスできることで自分の心に余裕が生まれます。
自分を大切にする事で、家族や友達、周りの方に優しくできたり、関係性も以前よりいい物に変わっていきます。
:集中力がアップする
私たちは常に頭の中でのお喋りが止まりません。現代社会では、仕事のストレスや人間関係など、考えることが沢山ありますよね。
私たちはいつも過去を悔やんだり、未来に不安を抱いたりしています。ヨガのレッスン中は、体と心に意識をフォーカスすることで〝今〟に集中します。それを繰り返し行うと集中力が向上し気持ちの切り替えが上手になり、仕事の効率も上がります。
これ以外にも沢山の効果ありますが、ヨガはストレスを解消し自然治癒力、免疫力を上げてくれます!
こんな方にオススメ!
こんな方には特にヨガをして頂きたいです🌟
✔️冷え性や肩こり、腰痛など体に不調を抱えている方
✔️ホルモンバランスが乱れやすい、月経不順や更年期障害でお悩みの方
✔️なんだかいつも調子が悪く、体が怠い、イライラしやすい、ストレスを感じやすい、心に活力がないと感じる方
✔️運動が苦手、筋力がない方
ヨガは他のスポーツと違い、高度な技術は必要ありません。
体が硬い方体力のない年配の方にも広い世代に親しまれています。
何か健康の為にしたいけど運動が苦手だし不安…という方こそヨガがピッタリです♫
✔️忙しい方、ストレスフルな方
自分と向き合う時間やリラクゼーションを与えてくれるヨガは仕事や家事、育児などで自分の時間がとれない方や、多忙でストレスが多い現代人には最も適した運動とも言えます。

いかがでしたでしょうか?
これ以外にもさまざまな心体的効果を得る事ができます。
ヨガとはどんなものか少し理解して頂けましたでしょうか✨
ヨガインストラクター をやっている私自身もヨガの奥深さを皆様にお話するのにはもっともっと沢山の時間や勉強が必要だと思っています。
これから沢山ヨガの魅力について皆さまにお届けしていきたいと思っています💚
〜yoga is life〜

プロポーションの維持、そして精神的な豊かさも得られるヨガは海外セレブや日本のスーパーモデル達からも愛されています。
ストレスが多いこの世の中で自分を見つめ直し、調整する。余裕のある人生を送る為の1つのツールです。
ただの運動ではなく、生き方やライフスタイルそのもの。エクササイズに留まらず、肉体と精神、更には自然との繋がりを感じられるようになれば、混沌とした日常もキラキラとした美しいものに変わっていくはずです✨
私も今ではヨガは人生においてなくてはならない存在といえます。
今や様々な場所にヨガスタジオがあります。
スタジオにいかなくても、自宅にいながらもヨガができるオンラインレッスンや、YouTubeでも無料でヨガのレッスンを見ることも出来ます。昔よりずっとヨガを日常に取り入れやすくなったのではないでしょうか。
ヨガを始めるきっかけはなんでもいいんです✨深く考えずにまずは一度やってみて下さい🧘🏼♀️
あなたもきっと、ヨガにハマるはずです💖
健康な心と体さえあればなんでもできます。ぜひ、ヨガをライフスタイルの一部として行い、心身の健康、余裕のある心、真の豊かさを手にしてみてください。
きっとヨガがあたなの人生に素敵な影響を与えてくれるはず。
本当の豊かさ、本当の幸せとはなんなのか、一度自分の胸に手を当てて考えてみてください💖
ヨガはそんな事を教えてくれます😌
この記事を読んで少しでもヨガに興味を持っていただけたら嬉しいです!
また次回のブログでお会いしましょう♫